現実を生きる
まいどっ!! (^▽^)/
大変ご無沙汰いたしまして・・・、m(_ _;)m ゴメンナサイ!!
というのもですね、愛しのマイ・ラブリイ・パソコンちゃん、どうにか持ち堪えてはいます・・・が、
ますます超スローな動きとなり、時々死んだように動かなくなるのですよ、これが。
何度か画面を揺すって叫んでもみましたが、意識を取り戻すのには時間がかかるようです。
ここまで来ると、ネットができることだけで奇跡のようです。
こうしているうちにも・・・ ほれ、このように・・・
だんだん動きが・・・鈍く・・・ なって・・・
反応が・・・ なくな・・・ る・・・
あぁ、重い・・・
もうダメ・・・
・・・ ヤメ・・・
・・・
と、上記までが一昨日の文章。
それに比べて今日のマイ・ラブリイ・パソコンちゃんってば、軽い軽い!
ほれ、このようにカチカチとストレスなく動いてくれて、とても気持ちがいいのです。
ワン・ツー、ワン・ツー! ホレホレホレホレーーーー\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
気分変動が激し過ぎるよなぁ ・・・
きっと、また急に動かなくなるんだろうしなぁ・・・
なんでしょうねぇ、この機嫌のいい悪いの原因は・・・
( ̄~ ̄;) ウーン、女性の心理のようにわかりまへん。
この探究心のなさ、状況分析の低さ、読みの浅さ、間の悪さ、詰めの甘さ、機転のきかなさ、視野の狭さ、この辺にいままで苦手意識としてきた根本原因があるのかもねぇ?
いつも理想ばかりを追い求め、ありもしない幻想にとりつかれ、傷つき傷つけて、疲れきっては「はいそこまで、終了~!」みたいな・・・
あれ?
何言ってるの、オレ?
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
え~と、新しい仕事場に通ってます。
新参者として働いています。
また一からやり直し?みたいな感じです。
今回は病院に勤務したので、た~くさんのスタッフと利用者にかかわります。
新しい職場は勝手がわからず、人もわからないので緊張のしっぱなしです。
いちいち聞かないと動けないから、挙動不審になることもしばしばです(笑)
右も左もわかりません。
そんな中で、何とか役割を演じようと必死こいてます。
なので、1日の仕事が終わるとぐったりです。
慣れてきてどうかですが、しばらくは仕方がありません。
しかし、それは最初からわかっていたことです。
覚悟の上の転職です。
いままで、なにかと現実に目を背け、逃げていた部分が多くの場面でありました。
『事なかれ主義』で生きてきました。
表面的な精神世界の知識で逃げようとしていたこともありました。
それでも、今年起きたような大きなダメージを受けることがあります。
そんな時は、いくら考えてもどうにもなりません。
にわか知識は、返って苦しみを増大することもあります。
何をどうすればいいのか、まったくわからなくなるのです。
今回、新しい職場環境の中で奮闘しながら、
「しっかりと起きてくることを受け止め、現実と向き合って生きてみよう」
そう心に決めました。
とにかく、そうすることがベストだと思えたのです。
そんなわけで、しばらくはこの現実世界を、じっくりとあじわってみるとするか・・・ナ
きゃ~!
ここにきて・・・また動きが・・・鈍く・・・
なってきた・・・ぁ・・・
・・・
・・・

新しいパソコン、誰かくれないかな~(ρ_;)・・・・グスン
大変ご無沙汰いたしまして・・・、m(_ _;)m ゴメンナサイ!!
というのもですね、愛しのマイ・ラブリイ・パソコンちゃん、どうにか持ち堪えてはいます・・・が、
ますます超スローな動きとなり、時々死んだように動かなくなるのですよ、これが。
何度か画面を揺すって叫んでもみましたが、意識を取り戻すのには時間がかかるようです。
ここまで来ると、ネットができることだけで奇跡のようです。
こうしているうちにも・・・ ほれ、このように・・・
だんだん動きが・・・鈍く・・・ なって・・・
反応が・・・ なくな・・・ る・・・
あぁ、重い・・・
もうダメ・・・
・・・ ヤメ・・・
・・・
と、上記までが一昨日の文章。
それに比べて今日のマイ・ラブリイ・パソコンちゃんってば、軽い軽い!
ほれ、このようにカチカチとストレスなく動いてくれて、とても気持ちがいいのです。
ワン・ツー、ワン・ツー! ホレホレホレホレーーーー\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
気分変動が激し過ぎるよなぁ ・・・
きっと、また急に動かなくなるんだろうしなぁ・・・
なんでしょうねぇ、この機嫌のいい悪いの原因は・・・
( ̄~ ̄;) ウーン、女性の心理のようにわかりまへん。
この探究心のなさ、状況分析の低さ、読みの浅さ、間の悪さ、詰めの甘さ、機転のきかなさ、視野の狭さ、この辺にいままで苦手意識としてきた根本原因があるのかもねぇ?
いつも理想ばかりを追い求め、ありもしない幻想にとりつかれ、傷つき傷つけて、疲れきっては「はいそこまで、終了~!」みたいな・・・
あれ?
何言ってるの、オレ?
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
え~と、新しい仕事場に通ってます。
新参者として働いています。
また一からやり直し?みたいな感じです。
今回は病院に勤務したので、た~くさんのスタッフと利用者にかかわります。
新しい職場は勝手がわからず、人もわからないので緊張のしっぱなしです。
いちいち聞かないと動けないから、挙動不審になることもしばしばです(笑)
右も左もわかりません。
そんな中で、何とか役割を演じようと必死こいてます。
なので、1日の仕事が終わるとぐったりです。
慣れてきてどうかですが、しばらくは仕方がありません。
しかし、それは最初からわかっていたことです。
覚悟の上の転職です。
いままで、なにかと現実に目を背け、逃げていた部分が多くの場面でありました。
『事なかれ主義』で生きてきました。
表面的な精神世界の知識で逃げようとしていたこともありました。
それでも、今年起きたような大きなダメージを受けることがあります。
そんな時は、いくら考えてもどうにもなりません。
にわか知識は、返って苦しみを増大することもあります。
何をどうすればいいのか、まったくわからなくなるのです。
今回、新しい職場環境の中で奮闘しながら、
「しっかりと起きてくることを受け止め、現実と向き合って生きてみよう」
そう心に決めました。
とにかく、そうすることがベストだと思えたのです。
そんなわけで、しばらくはこの現実世界を、じっくりとあじわってみるとするか・・・ナ
きゃ~!
ここにきて・・・また動きが・・・鈍く・・・
なってきた・・・ぁ・・・
・・・
・・・

新しいパソコン、誰かくれないかな~(ρ_;)・・・・グスン
by imacoconut
| 2011-11-05 16:13
| 本当の自分探し